2017年7月30日日曜日

エンジン始動に向けて~電装班~

こんにちは。
今週いっぱいで期末試験が終わるはず!
富山大学フォーミュラプロジェクトです。


先週末電装班はマシンに実際のケーブルをはわせたりしていたようです。

 ぐちゃっとしてますね…
本来フロントに行く配線もすべてとりあえずのっけてあるのかしら?
昨年度比で大幅なダイエットに成功したらしいです。



溶接がまだ仮止め状態で重みに耐えられず落ちかけている場所もありますが…
足回り、FWができないと走行はまだ出来そうもありません。
試験が終わったメンバーが交代で進めていく予定です。


では、今日はこの辺で
次回予告 エンジン始動?←違う可能性大

2017年7月28日金曜日

株式会社ニフコ様に支援いただきました!

みなさん こんにちは。

本日、ニフコ様からケーブルクリップ2点とバンドを無償支援いただきました!

少々見にくいですが、写真の左側2点がケーブルクリップ、右側がバンドです。



これらは主に配線の固定に使用しようと思っています。

電装系も残るところは配線の取り付けだけとなりました。

マシン完成まであと少し…テストも残っていますがラストスパート頑張ります!

株式会社ニコフ様のHPはこちら
https://www.nifco.com/



初投稿 電装班2年 North


2017年7月25日火曜日

7/22車検講習会In富山大学

こんにちは
絶賛期末試験に追われマシンどころじゃない富山大学フォーミュラプロジェクトです。
1限の試験が早く終わったのでサクッと土曜日に行われた車検講習会について少し。

昨年同様に車検員さんを大学にお呼びして車検講習会を行いました。
21日(金)20時に到着されるとのことで20日(木)の夜からほぼフルメンバーでアセンブリ強行!

…したんですけど間に合わず未完成車での車検開始となってしまいました。
悔しい限りです。
早速ちらほらと問題が出てきて翌日のために深夜(というより当日朝5時)まで修正を加えたり。フレーム班M君はバイトが終わった25時に溶接のために駆けつけてくれてほんとうに感謝。


車検講習会In富山は今回新潟大学NEXT Formula Project様も来校し、参加して頂きました。
マシンを形にしておきたかったのはこれが大きい理由だったりもしました。
主催校だったので何とか体裁を繕いたかったのです。
はい。
そんなマシンがこちら。




マシンっぽい…
タイヤがつくと急にそれらしく見えます。


車検講習会中の写真も


マシンに人が20人ほど群がって車検と組付けを並行…
暑かった……


新潟大学様のマシンは写真での車検となりましたが、他大学のマシンを見るのはいい刺激になりました。
似通った構造部分があったり全く違ったり。
近隣チームさんとも距離が離れている富山はやはり孤立しています。



孤立解消・試走のためにも8月3支部試走会に参加すべく、テスト終わらせて車検講習会の指摘を修正しつつマシンを完成させていきます。


2017年7月11日火曜日

7月11日現状報告

こんにちは
本日2度目の投稿です。

なかなかシェイクダウンが出来ませんが、進捗報告です。


〈フレーム〉
今年度はブラックで塗装しました。斜めなのはご愛嬌。
(残念ながらまだステーを溶接するのでそこは一度剥がしたり…
 

いやしかし、昨年度までのフレームでかいな…


〈エンジン〉
日曜に載りました。
所要時間は1時間半ほど
例年3時間くらいと先輩方は言っていたのでフレームひずみも少なく、大進歩です


これでインテークが確定し、本溶接へすすめます。
吸気系も固定用ステーを再考するとのことでした。


エンジン載ったらモチべが上がってきたぞ!
7月22日には車検講習会を当校で開催するので何とかするぞ!



サスドラ班:845

石金精機様に支援していただきました

こんにちは

昨晩、石金精機様から完成したハブを届けていただきました!


小さくなった!
後程比較写真も投稿します


また、ハブより先に到着していたLSDマウントは…


マシンに搭載しております
加工面がものすごくきれい!



石金精機様、LSDマウント・ハブの製作支援、誠にありがとうございます。

石金精機様のHPはこちら
http://www.kenseimitsu.or.jp/kigyo/ishigane_seiki/index.html



TUF一同

2017年7月5日水曜日

緒方ラヂエーター様に支援していただきました

みなさんこんばんは

本日は緒方ラヂエーター様にラジエータキャップを無償支援していただきました。



 また、ラジエータを今年度横置きにする関係で配管の取り回しが大幅に変わりました。
既存のパイプを一度切り離し、再溶接をしてもらいます。見にくいですが、写真中央下、白っぽい円形の部分です。


電装班担当分も続々仕上がり、マシン組み付け準備中です。
マシン完成予定は週末。

期末試験が始まっちゃう…

緒方ラヂエータ様のfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/ogata.rad


初投稿
電装班:2年 T田